見出し
愛媛大学 農学部食料生産学科 合格
O.Mさん
私は3年の6月までソフトテニス部でした。それまでは漠然としか受験について考えておらず、約1カ月の間ダラダラと過ごしていました。受験勉強を始めるのは早ければ早いほどよいので、メリハリを大事にしてください。
志望校は絶対に自分がずっと行きたいと思っていた大学にした方がよいです。入試結果がどうであれ、後で「あの時受けていたら・・・」と後悔が残ります。
また、夏頃に大学をきちんと調べておくといいです。どうしても行きたい大学がある人はそこを前期に。センターの結果や、人によって後期で受ける大学は異なると思うので、他大学をよく調べておいた方がいいです。
どちらにしろ大学名ではなくて、自分のやりたいことが学べる大学なのかどうかや、大学で留学したいと思っている人は、留学制度を調べておくとよいと思います。
志望大学の過去問は、学校の進路指導室などにあるものを使って、早くから傾向を見ることが大事です。本当に大学によってバラバラなので、過去問を知ることは絶対に役に立ちます。新しい版が出た時に自分で買って解くと、一昨年前のも載っているので便利です。
それと、学校の小論文の授業は真面目に受けておいた方がいいです。後期試験は面接と小論文の所も多いです。
私は前期落ちて、後期受かった愛媛大学に行くことになりましたが、最後まで諦めずに受験に取り組めたので、今は新しい大学生活への期待でいっぱいです。
WITHのスタッフの皆さんのおかげで、つらい受験も今は良い思い出になりました。皆も最後まで自分の思うようにやり通してください。
★後輩の皆さんにアドバイス
「受験勉強って何するのかわからない」と思っていても、とりあえずWITHの先生方の言った通りに始めてみてください。1カ月もしたら、どんなに自分が未熟であるか嫌でも実感します。その時にあまり深刻にならずに、それを先生と相談してみてください。一つひとつ苦手をつぶしていくのが大事なので、焦っていろんなことに手をつけてはいけないと思います。ゆっくりと確実に、苦手を得意に変えられるようにがんばってください!