2025年度英検日程

2025年度 英検日程!

英検日程

英検は早めの対策を!

実用英語技能検定、英検は年3回行われています。殆どの受験生が申込から一次試験まで、約1ヶ月ぐらいの勉強で受験していると思いますが、受ける級に対して学力が充分であれば何も問題無いのですが、チャレンジで受験する生徒が大部分です。そうすると最低2ヶ月ぐらいの勉強時間が欲しい所ですが、中高生は部活や定期テストなども有り、なかなか時間が取れないのが実状です。英検受験は、1年間の試験日程を把握して、計画的に勉強を進めていくことが大事です。

2025度英検申込・実施日

申込一時試験二次試験
第1回3/15(土)~5/1(木)5/25(日) 7/13(日)
第2回6/24(火)~9/4(木)9/28(日)11/16(日)
第3回10/30(木)~12/13(土)1/18(日) 3/ 8(日)

英検実施時間(予定)

  開始時間  終了時間(予定)
 準2級+9:2011:12
 準2級11:5513:42
 3級14:2515:57
 2級16:4018:32

2025年度 英検第1回申込受付中!

2025年英検第1回申込スタート
英検準2級プラス

2025年度英検第1回は5月25日(日)!

今回から準2級と2級の間に新たな級、準2級プラスが導入されます。準2級プラスは2級に近いものとなっており、準2級よりもリーディングの長文が増えて読む量が多く、面接のイラストのコマ数が増えて英語での描写する量が多くなります。

※詳しい内容は前回のお知らせ【英検に新しい級が誕生!『準2級プラス】をご覧ください。

2025年度英検第1回 春期特別講習 受付中!

今年度も各回に合わせた英検講習を行います。第1回は一次試験の前日まで、一コマ120分~180分で全16回以上を行っています(受講日は自由)。まだ特別講習を受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

英検第一回 春期特別講習