見出し
大阪大学 経済学部経済・経営学科合格
N.Y君
学校のテストと自学習を怠らないことを僕は推します。
何をすればいいか分からなくなる事も多々あると思いますが、学校のテストで成績を取り続けることは最も安全で得策な方法だと思います。それは定期テストでは受験に必要なことが問われるからです。効率の良さはまちまちであるにしても無駄な事をしてしまうという可能性は極めて低いです。高三の夏くらいからは定期テストに限らず自学習の必要性も増していきます。この自学習とは学校とは別に参考書を自分で解き進める事です。参考書には良し悪しがあるので、周りの評判やネットでの評判を調べてから選ぶべきです。購入したときのやる気が最大なのでそのやる気に従って一冊の参考書はなるべくハイペースで終わらすように心がけました。単語は高二の時期から朝テストのペースで習得し続けました。これのおかげでいつの間にか頭に入っていたので高二から単語を入れておくことは大切です。
文系の鍵となる教科は数学です。二次の数学が出来ないと他の強化で取り返すことは非常に困難であり逆に高得点を取れればその時点で合格が決まったと言っても過言ではありません。国語と英語では差が付きにくいです。
最後に最終的な力量は自学習の量が影響します。いかに自分でやるかです。近道とかは考えずに勉強しておけば力はつきます。疲れたら自分の解ける問題を復習しましょう。楽にできて力にもなります。一度解いたら二日後には解き直しましょう。